32 SLot Carをサーキットで走らせる
1/32のスロットカーを営業コースで走らせる何て事はハナから諦めていた。
しかし、どうやらそうでもないらしい。って事で挑戦してみることに.....
No.1 |
そもそも32の車がちゃんと走れるのを見たのは今年のルマンで行われたイベント、プチLe
Mansである。 そこで見た走りは今までの32のマグネットを使用したホームコース上での走りとは全く別物だった。マグネットがないのにも関わらず路面に吸い付くように走り、1/24と遜色がない。 どうやらスポンジタイヤを装着し、ウエイトを大量に積んでいるらしい。それだけであんなに走れるならやってみたい! と思ったのだが....問題が.... ある日この改造キットを発売しているサーキットのお客さんがGT−ROMANに見本を持ってきて下さり、じっくりと見ることが出来た。そこで判ったのはウエイトを積んでスポンジタイヤを履くだけでなく、シャシーも一回り小さく削ってガタを出さなければならないのである。まさに24と同じ機構にしているのだ |
![]() |
No.2 |
|
![]() |
No.2 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |