Race Report 3
CRAFT JAM
ミニワンメイク レース
今回のレースリポートは2003年初頭の1月4日に行われたクラフトジャムでのミニワンメイクによるレース。北海道に本格的な営業コースはない、がそんな中でもココは何と古いニチモのコースを利用してスロットカーを走らせ、しかも時々レースまで開催してしまうという。コース自体はプラスチックという事もあり長い間の使い込みで接続部が老朽化して導通が悪くなり集電しない箇所も現れる。そこを店長のメンテと"物を造る"という技術で何とか持ちこたえているがそれも限界らしい。お店ではすでにカレラの新コースにすべくすでにパーツも発注しているらしいから楽しみである。そのときはZEHI、町工場製のレースコンピュータを導入して本格的なレースを開催してもらいたいなあ。無理?(^_^;)


さて、レース前日は北海道特有の冬の嵐となり参加人数も少し減ったようで、そのため店長が用意した車によりワタシもオープン参加した。ミニのレースであるがレギュレーションがスゴイ。何とFFなのである、しかもガイドはバンパーから出てはならない。スロットカーを作ったことがある人ならこの事がかなり難しいのがおわかりになると思う。当然シャシーは自作、ガイドも工夫しないとモーターが邪魔になって取り付けられない。それを今までほとんど模型を作ったことがない人達が楽々とクリアしているのだからスゴイ。年齢も今回は下は中学生もいる。ボクが初めて行った頃から見ると製作、走りとも格段に進歩していて、特に塗装などはみんな上手になっていて驚き。走りもすでにボクなどは相手にならないだろう。レースは2コースということもあってトーナメント方式で行われ、15周の内3回コケルと失格である。遠方から参加のW氏は走り込み不足のためやはり不利は否めない。それでもステディな走りで検討し決勝まで勝ち進んだ。優勝したのは中学生(高校生?)である。彼の車は練習中も抜群に速く安定していたので当然か。ん〜恐るべし......

左のコブラは優勝した彼が作った車。なかなかでしょ(^.^)b
今回、気になったのはレース進行。やはりカウンターやタイム計測が出来ないためかなり辛い。そのためコースアウトすると停止するという変則的な進行になっている。予算的な物もあるけれど、早くこれを改善してレースの面白みを増してもらいたいなあ。カレラのコースも待ち遠しいです。





このページはCRAFT JAMの許可を得てアップしています。