Construction Decal for Lotus
PAGE No.1 2 3 4
STEP.4
STEP.5
パソコンでデカールを作る。いうのは簡単だけど、そろえる道具には初期投資でけっこうコストが掛かる。それでも市販されていないレーシングモデルを作るには欲しいアイテム。今回はJPロータスに挑戦。
で具体的にどうするか?例えばOLYNPUSというロゴを、もしスキャナを持っていて自分で画像を取り込んで作るなら、ロゴはグレースケールかモノクロで出来るだけ高い解像度でスキャンすることを薦めます。何故か?トレースするときに拡大すると曲線部分はジャギーができ、これがカラーだとどれがロゴの正しいラインか解りずらくなる。そしてそれは後で使うベジェ曲線を描くときに影響してくる。ボクのはお借りしたデータですが、JPGを拡大するとどうなるかは右の写真でも解ると思います。取り込んだらトレース用のレイヤーというものを作る。これはロゴの上にもう一枚紙をおいて写し取るようなものだ。そしてまずOLYNPUSの上下にラインを引きこれを目安としてロゴを描いていく。の場合、同心円上に楕円と円を描き外側を黒く中を白く塗りつぶす。完成形は右の写真のロールオーバーの様になる。
上の図形で各円を塗りつぶす場合、外側の黒い円は最下面となるように指定する。でないとただの黒い円になってしまいます。ロゴの内、については問題ないと思う。各点をつなげて行けば文字になり黒く塗りつぶせばよい。ではという文字はどうするか。このような左右対称な図形の場合、単純に点を結ぶだけでは左右同じにするのは至難の業である。そこで対象となる半分だけを描くこの図形の場合、重要なの起点をはYのへこんだ部分より深いところから始め、最後の横線部分は描かない。(右の写真黒のライン)そして、リフレクトツール(まっ、鏡ですな)を使って反転した画像を作る。(写真赤のライン)これをドラッグして右に平行移動させて良いなと思うところで話すと下の横線が抜けたY字になる。(写真のロールオーバー参照)なお写真中のラインは見やすくしたもので実際のものではありません。
BACK
SUTEP.6
黒のラインの図形が出来たらペンツールを使って下の(赤ライン部分)線を描き1図形としてYを完成させる。このとき、端を見つけるにはマウスを近つけるとペンツールの形が変化するときがあるので、その点をクリックすると良い。つまり左半分を閉じた図形としなかったのはこのためである。また、Y字の凹んだ部分を交差するようにしたのは、反転した右部分を移動させたとき、中心部分を任意に選べるようにしたためです。もし、丁度真ん中から描くと反転した図形をピッタリ中心に持っていくのはかなり難しい。そしてこのまま黒く塗りつぶしても交差している点は閉じていると判断されちゃんと黒くなるのだ。(^_^)V
STEP.7
どういうことかというと、写真を見れば一目瞭然。赤のX型に交差したところは閉じている図形と判断されて黒いY字が出来るのだ。しかしたった2文字でこんなに掛かってたら完成はいつ?まあでもロゴは基本的にはこんな感じで作るということが、解ればいいのですが.............(^_^;)もちろんそんな面倒なことはイヤという人は似たようなフォントを使って文字を打てばそれで良いのです。