ACT.1 ACT.2 ACT.3 ACT.4

32スロットもFLYの車に始まって、最近ではスケーレクスやカレラのコースが日本でも販売されるようになった。ま、飽きやすい日本人のことだからいつまで続くか解らないが、外国のように大人の趣味として定着する事を願う。←ムリムリ
近頃はトップスロットのレジンボディまで販売される様になって当HPで紹介するNEW コンテンツも少なくなったけど、何故かNINCOのアイテムだけはまだ販売されていない。そこでここでNINCOのアイテムを使った使用感などをアップしてみる。
アイテムの中で使ってみたかったのは何と云ってもこのポールポジションである。以前紹介したRACE CONTROLは優れ物だがパソコンが必要になる。何と云ってもネックになるのはドイツ語のマニュアルである。ボクもそこが気になり購入できないでいた。それに比べこれは価格も安く接続するだけとお手軽。もちろん前者のように詳細なレース結果は表示できないが、必要十分であると思う。まずNINCOのポールポジションは長さ15cm弱の小さなアイテムながら、なかなか優れ物であると云える。


接続は通常のスタンダードパワーベースの場合、左図の上段のように接続されるが、この方法だと全ての電源が一つのAC/DCアダプターから供給されるためチョット長めのコースだと苦しいかもしれない。そのためかパワーブースターもあるが、やはりここは下段のダブルパワーベースが欲しいところだ。これだとポールポジションをセンターに接続しコースごとに電源を供給できるためパワーロスがない。(写真)
そしてボクの持っているラリー用のエクステンションキットとポールポジションを使用するにはこれが絶対必要なのだ。

DOUBLE POWER BASE
中央左図はポールポジションをスレーブでで接続し4コースで使用する場合用である。また、パソコンに接続しキーボードで操作できるらしいのだが今のところ、ソフトウエアは見たことがないし、使っているHPにもお目にかかっていない。



何せアバウトな奴なので完全に理解しているわけではないが、上がレース中のラップタイム表示、その下はラリーとなっておりラップタイプとトータルタイムが表示される。
つまりラップ数を決めて走ると区間タイムを計測できる。ボクはラリーコースを引いたのでこれを使っている。その下は時間のカウントダウンとともにラップ数とタイムを表示するもの。最下段との違いは今のところ理解していない。(^-^)b

音の設定である。Hi、Loの他ラスト前にサウンドをならしたり、フィニッシュ時に鳴らしたり出来る。このときの音楽が何故か喜びの歌だったりして笑える。(^-^)
もちろんベストラップ時には効果音が出ます。



レースに参加する人数設定である。ボクの場合、エクステンションを使用してシングルコース(ラリー用?)にしているので1PLAYERで設定している。スレーブ接続もこれでするみたい。

これはドライバーの設定だけど操作が面倒な割には日本が無かったりする。使いませんナ。(^.^)

Special