PORSCHE 914/6 SONAUTO

Modeling
Le Mans '70 1
ルマン1/24回顧録
ルマン回顧録 その1
現在、埼玉は深谷のシャパラルで行われている、ルマン1/24は以前は日暮里のモデナで行われていた。ワタシもモデナに2回ほど行ったことがあったが独特の雰囲気が感じられるサーキットであったがついにルマンを見る機会はなく、サーキットは閉鎖されてしまった。ルマンはシャパラルに受け継がれたが、ココもワタシが何度も訪ねている。毎年、モデルカーズ誌上で見るだけだったがついに今年は参加しようという暴挙に出た。車は写真のワーゲンポルシェ914というマイナーな車種である。以前からいつかは....という想いで色々ルマンのキットを集めていたがたぶん誰も作らないだろうという事でこれに決定したのだが。(誰も作ったことがないと比較されなくて良いゾ) しかし、VMCのキットはやはり手強いです。最初の頃は本当に完成できるんだろうかと自分で何度も思いました。

その2

キット紹介の時には気が付かなかったけど、いざ作ろうとするとアラが見えてきました。幅は広くて良いのだけどかなり歪んでます。まあ、レジンキットなんて大なり小なりみんなそうなんですが、大抵は正面から見てねじれている程度なんですがコイツは上から見てルーフが歪んで斜め!おまけにシンメトリー出てません。これをワタシの腕で直すのは到底無理と判断。ハナから諦めました。ルマンに出るためには前後のライトが点灯しなければなりません。しかし914はフロントがリトラクタブル、リアは何とデカールで再現されてる!
これはチョット問題。フロントはライトのスジ堀さえない始末でまずはダルなスジをケガキ。しかしリトラクタブルの形状に微妙にアールが付いているので大変。何度もやり直しました。リアはとりあえず、クリアパーツが使えるようにリューターで穴あけしました。大丈夫かなあ?ホントに.....

その3

モデルカーの完成度って下地作りで80%決まると思ってるんですが、ワタシの場合これがニガテ。と云っても得意な物は無いけど(爆
何せ平面度の見方が甘いのかこれでいいと思ってもサフ吹くと必ず波打ってます。何度やり直したことか。しかもコイツは微妙にアチコチへこんでいます。ボンネットのルーバーなんかただの穴状態でパテ埋めしてプラバン短冊状態に積層して作り直し。これがまた微妙に歪んでるのが影響します(泣
とにかく何日経ってもサフとパテの盛りつけの繰り返しでチョット焦り。こう云うときの日にちが過ぎるのって異常に早く感じます。町工場の人は良く期限までに作例完成できるなっていつも感心してしまいます。

その4
スロットカー用の一体ボディだけに壊れにくいのは良いのだけど、塗り分けがあると辛いです。特にこの車はルーフ、前後バンパー、両サイドスカートが黒でしかもツヤが違うというイヤなパターン。吹き込みは致命的なダメージになる可能性があるため境目はカッティングシートを貼ってマスキング。
しかし、これで安心したのか他の部分から吹き込むというボケをかましました。ルーフ下のエンジンフードがハニカム構造になっていてエンジンが微妙に見える状態になっているらしいのだが、ただのレジンだったのでピラー内側を整形するために切り取ったついでにでっち上げエンジンルームを作製することにしました。ってま〜た送れちゃうよ〜



next