1/32 complete slot car collection
Attention
As for the picture, because the size is big, the display takes time.
BACK
Porsche 917/20 Test car
最近のLMMにしては外観も含めて出来が良くありません。もちろん個体差もあるでしょうが、まず出しポンでは前輪が接地しません。これは使用しているガイドのせいもありますが、シャシーが変形していますね。ボディも自分のはフロントのタンポが擦れている部分もあります。
Porsche 917 DAYTONA '70
久々の完成車は初めてのNSR。自分は走りのNSRと思っていましたが今回はリアルさにも拘っている様子。なかなか良い出来ですが、画竜点睛を欠く部分も w
フォルムはFLYより絶対カッコイイと思うんですが........もったいない
Rodeau M379B Ford(LMM)
さすがルマンミニチュアの完成品はカッコイイですね。今回はボディも黒のせいか仕上がりも良いように見えます。自分が作ったMMKのキットと完成度が違いますね。キットのフォルムはどこが悪いのかが判りました、その内直したいなあ
  Seat Leon WTCC
ツーリングカーにはあまり興味がなかったんだけど、コレはカラーリングの格好良さと価格の安さに惚れました。(笑)。
到着してみるとやはり黒を貴重としたレプソルカラーは映えますね。
MATRA MS670(LMM)
完成品のアップは久しぶりですね。MS670Bとかダウアーポルシェも買っていたんですが、アップしていなかったか。LMMは走り以外は安定した出来です。自分のマトラは当たりが良いのか駆動系もスムーズに回ります。ほんの少し前輪が干渉しているかなぁ。ま、この程度ならましな方でしょうか。
Porsche 917 LH '69(LMM)
ギャラリーを振り返るとLMMのリリースが早くなっているなあ。この季節、自然光での撮影は難しくなっているので室内で夕闇せまる雰囲気で撮影。ライト点灯してませんが(笑)今回のはつや消し仕上げボディが良い雰囲気を出しています。
Mclaren MP4-7 '92
暮れにリモデルしたMP4-7、ホントはFW14Bと一緒にアップしたかったけど、プリンタのインク切れにより進められず。一発目は単独のアップとなりました。白以外の平面部分にはインクジェットデカールも十分使えることが判りましたね。コレは結構役に立つかも。
Williams FW-14B '92
暮れに載り遅れたFW14B。マンセルのメットは基本が出来ていたので、部分的に白塗装の上にデカール貼り。キャメルロゴは思っていたよりブルーが濃すぎましたね。まあそれでもかなり締まった感じに見えます。今回もインクジェットデカールは大活躍。


ここではボクのお気に入りの32完成スロットカーを掲載